台風も落ち着いたこの日に、延期になった第3回校内水泳大会が行われました。
児童の目標発表では、夏休みで練習した成果を精一杯発揮したいと力強く宣言してくれました。
子どもたち一人一人が自分がエントリーした種目を一生懸命泳ぎました!!

応援も大きな声で、選手の泳ぎに応えます!!
一年生は初めての水泳大会!バタ足がとても上手になりました!
低学年・中学年・高学年に分かれて、お楽しみ種目が行われました。
低学年の「宝探し」では、男女でチームに分かれ、水中の宝をたくさんとることができました!
中学年の「王様運びリレー」では、それぞれのチームの作戦や王様の乗り方が勝敗を分けました!

中には…こんな乗り方も!
高学年の「島っ子リレー」では、島っ子の泳ぎということで①1人はシュノーケルをつける②1人は着衣泳…というルールがあり、素晴らしい泳ぎに加えて、チームの作戦、様々な格好で大いに会場を沸かせました!

着衣泳の一例です。
2学期、みんなで良いスタートをきることができましたね!
これからたくさんの行事や練習が始まります!つつじのチームワークで、素晴らしいものを創りあげていきましょう!